石川県 能登地方、志賀町。
その日本海側にある海岸「能登金剛」。
海岸沿いに荒々しい岸壁、奇岩などがある地域です。
景勝地「能登金剛」
荒々しい岸壁で著名な福井県の「東尋坊」は有名ですが、石川県にあるこの「能登金剛」は、全国的には殆ど知られていません。ですが、波で浸食された断面と、そこから見て取れる火山の溶岩から成るごつごつとした岩肌や奇岩は、他ではなかなか見る事の出来ない、能登を代表する景勝地の一つとも言える、素晴らしい景観となっています。
「能登金剛」遊覧船は営業しています
能登金剛地域も、2024年1月1日16時10分頃に発生した「令和6年能登半島地震」によって被害を受け、遊覧船も損傷し、営業が出来なくなりましたが、クラウドファンディングによって損傷していた船を修繕し、令和6年7月13日から通常運行を再開したばかりです。
撮影したのは2024年の7月下旬。
この日の能登地方は、今年では最も気温が上がり34℃になったと、巌門遊歩道にあるファッションアクセサリー店「パークイン日本海」の人が仰っていました。
「能登金剛」へ至る道路は、能登地震の被害はほとんどない
巌門へ至る道路は、能登地震によって所々に地震によって生じたひび割れや段差がありますが、損害はそれほど大きくはなかったのか、ほぼ修繕がなされていて、通行には問題ありません。
能登の復興のための大きな要素は観光です。
多くの人が知っているとおり、能登には観光資源が多くあります。
観光を盛んにするためには、道路復旧、宿泊施設復旧、観光資源復旧などがありますが、巌門のある能登地方中部は、道路の通行には特には問題はありません。
ただ、巌門駐車場にある「旅の駅」の店の人が話していましたが、宿泊施設の殆どが復旧していないのです。七尾市周辺の和倉温泉など、著名な観光地の宿泊施設の復旧が待たれるところです。
この巌門までの道路は、前述したとおり車両の通行に問題はなく、アクセスも金沢市内から約1時間強です。
ですが「旅の駅 巌門」の店員さんによれば、能登地震前に比べると観光客は半数以下とのこと。
この景観をもっと、能登地震前以上に、世間の人に知ってもらいたい。
私も、能登の素晴らしく美しい自然の保全のために、この能登地方に来ようと思いました。
巌門の駐車場に車を停め、遊覧船乗り場へ行くために斜面に近寄ると、綺麗な海と遊覧船が見えます。
船まで階段を降りる必要があり、下船後には石段を上るわけですが、遊覧船は巌門の海岸沿いを船上から眺められ、陸上からは見られない風情を味わえます。
遊覧船は「巌門」や溶岩形成の岩場の傍を通る
能登金剛の海岸沿いは並の浸食により地質が良く見て取れます。地質はご覧の通り、溶岩が冷えて固まった「安山岩質火砕岩(溶岩)」で形成されています。
http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/~umino/FieldGuide/EXC_Noto_Kongo-Kurosaki.pdf能登金剛遊覧船乗り場は、能登地震前は3か所ありましたが、7/13の再開後の乗船場所は、最も北にある、ページトップの写真にある「旅の駅 巌門」から下った場所の乗り場のみになっています。
巌門の面する海は日本海ですが、7月下旬のこの日、海は凪いでおり、高波などはありませんでした。
航路上には岩礁などもありますが、海が荒れていなければ、船も揺らされたり、流されたりする事はないので、安全に運行できると思います。
波が高い場合は、欠航する場合もあるので確認が必要です。
(通り抜ける事はしません)
義経が奥州へ逃れる際に能登金剛に立ち寄った伝説があり、この島でしばし碁を楽しんだという伝説が残る(遊覧船のアナウンスにて)
船は往路は陸地近くを、復路は少し沖合を通ります。
沖合からは、進行方向に遠く能登半島を望めます。
海の色も、陸地に近い場所とは異なり、深い青色をしています。
巌門付近の景観を遠くから見る事ができます。ちなみに、波の揺れもそれほどありません。
航行時間は20分ほどです。運行は安定しており、船上での景観の案内は用意されているものを放送しており、操縦士さんは操舵に専念しています。
(📹You Tube)出港して3分後から帰港までの様子
出港して3分後からの遊覧船の様子を動画に納めています。
どうぞご覧ください。
「巌門遊覧船」を降りたら「巌門洞窟」へ
遊覧船を下りて「旅の駅 巌門」まで戻ったら、駐車場の端から行く事のできる「巌門洞窟」へも行く事ができます。
「巌門洞窟」は、自然の波で削られた大きな洞穴です。人が十分に歩ける高さがあり、テニスコート1面分程度の広さがあります。
入口は、地上から巌門洞穴の奥に通ずるように後に掘られたものです。
洞窟を出るとすぐに海岸沿いに致ります。
写真の崖に掛かる橋「幸せの巌門吊り橋」は、とても良いロケーションにありますが、能登地震後に橋の袂が地盤が少しずれたため、通行を禁じられています。
海岸沿いには遊歩道が造られ、足元に不安なく歩けます。
遊覧船から見えた「鷹の巣岩」がここでは正面に見えます。
ここからの景色も、とても綺麗です。
歩道から駐車場のある崖上まで登る道沿いに、人工でない自然の滝「不動滝」があります。
水量はそれほど多くないですが、高さがあり、能登地震による崩落もなく、美しさを保っています。
売店「パークイン日本海」のアクセサリーも綺麗です
巌門付近の観光店の多くはまだ営業を再開していませんが、遊覧船のチケットを販売している「旅の駅 巌門」のほか、巌門洞窟の近くにある「パークイン日本海」というアクセサリー店も営業をしています。アクセサリーには「金沢銀箔」が使われています。
この店では、アクセサリーの他にデザートも売っています。上り下りしたあとのソフトクリームはとても美味しいです。
コメント